ゆたこの気まぐれ日記

大盛りライス大好きなおっさんです(^^♪

1年ぶりのたけのこ掘りに行ってきました~(^O^)平成30年4月30日

皆様、本日もお疲れ様でしたm(__)m

今日の記事は、先日の休みに妻と二人で毎年恒例のたけのこ掘りに行ってきました~(^O^)


七つ道具ならぬ五つ道具です(^O^)
イメージ 1


最初に写すの忘れたのでこの画像は前回の使用です。


さて、たけのこ掘りは毎年行ってるのですが今回は妻も休みやったんで二人で行ってきました(^O^)

いつもの山です。
イメージ 3



で、これが2年前の同じ場所での画像です。
イメージ 2

まだこの時は、道なる道もあったのですが、今回はもう獣道と化してました。。。

さらにこちらは4年前です。
イメージ 21

いろいろ山って変わるもんですね~(^O^)


ちなみにこちらの山は当然、人の山なんですが、我が家の亡くなった爺ちゃんの友達の山で、いつでも採りにいっていいぞて言われてます。当然採りに行くときは、いつもお酒を持っていきます(笑)


さて、道無き道をかき分けて。。。

イメージ 4

すごいですよ~。。。遭難しそう(笑)


イメージ 5


竹藪が見えてきましたが、ここから先は危険な山道(急斜面)を登ります。


全然手入れしてないので、すごいところです。。。いつクマが現れてもおかしくないところです(汗)
イメージ 6

もちろん鈴は持参ですよ(^O^)



そしてありました!
イメージ 7

黄色い穂先が少し出てるくらいが一番美味しいです(^O^)



こんだけ出てたら、NG!
イメージ 8


これだけ出てたら買一番美味しいところの根っこの方が固くて食べれません。
こういうのはパスします(*^_^*)


さて、たけのこの周りを専用のクワで掘り続け。。。
イメージ 9

あっ!本邦初公開の妻でした(汗)


イメージ 10

画像では見にくいですが、周りを掘り続けこのような状態になったら、クワを根っこの方に一発入れてテコの要領で抜き取ります。

はい!失敗しました(汗)
イメージ 11


根の方が完全に摂れませんでした(T_T)
難しいげんてね~。最後の詰めが甘かった。。毎年やってるのですが中々会得できてません(汗)
赤いブツブツのところまで掘れれば一番いいのですが。。。



イメージ 12


この時の最高気温が26度!なにせ汗が噴き出て暑いげんわ~。。。


手入れされていれば掘りやすいのですが、このように斜面で掘るので体力使います。。。
イメージ 13


去年までは自分一人でたくさん掘ってたのですが、今年は1本採っただけでもう息が上がってしまいました。。
やっぱもう一人では行けんかも。。


もう帰らんか。ってことで。。。
イメージ 14



この日の収穫です。
イメージ 16


イメージ 17




イメージ 15

赤いブツブツのところまで掘れたのも有るんですが、とりあえず豊作やったかな(*^_^*)


いや~。。。疲れました!もう一人では無理です。来年から妻に同行してもらいます(汗)
って言うか一人で行ったら遭難するわ(笑)

我が家では食べ切れないので、妻に仕分けしてもらって、親せきに配ります♪
イメージ 18


早速あく抜きします。
イメージ 19


たけのこは足が速いので、すぐ処理しなんだら苦味が生じます!
なので、この専用の糠で、まあ、米糠でもいいんですが、適当な大きさに切って鍋に入れてアク抜きまします。


イメージ 20

食べれんだらあとは冷凍で。。
いつでも食べれるようにしておきます(*^_^*)

刺身から煮物、天ぷら、酢の物、混ぜご飯に味噌汁と何でも合う春の味覚!
皆さんもたけのこ旨いので、食べてくださ~い(*^_^*)
料理編は又暇なときにアップします(^O^)


それでは皆様、明日も頑張っていきましょう(*^_^*)